7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

宮津市議会 2019-03-05 平成31年第 1回定例会〔3月定例会〕(第3日 3月 5日)

当該条例名称は、自治体によって自治基本条例まちづくり基本条例行政基本条例、市民基本条例等、さまざまでありますが、その主な内容は、住民自治基本理念当該自治体運営基本原則を定めるとともに、自治体を構成する市民議会行政役割分担や、市民参加協働によるまちづくりの仕組みを含む自治体運営の基本的な枠組みを規定する条例であります。  

宇治市議会 2014-02-27 02月27日-04号

まちづくり基本条例行政基本条例、協働まちづくり条例、みんなでつくるまちづくり条例、そのような形で名前はいろいろあります。今日、分権の時代と言われ、少子高齢化時代と言われておりますが、そのような中でこの自治基本条例についての基本認識をまずお伺いしたいと思います。 まず第1に、全国で自治基本条例を策定している自治体の数はどれくらいに上っていると認識していますか。お答え願いたいと思います。

京田辺市議会 2012-06-14 06月14日-03号

なお、ご質問にありました大阪の例なんですけれども、私は大阪教育行政基本条例そして職員の基本条例、これは5月25日に可決成立したという報道がありました。これは、他の自治体の行われる行為ですので、評論するというより、思うんですけれども、やはり大阪のいろんな事情がその背景にあって、その諸課題を背景とした中で、こういう行為があったというふうに推測をしています。 

八幡市議会 2011-12-13 平成23年第 4回定例会−12月13日-04号

1997年に施行された大阪府箕面市のまちづくり理念条例を皮切りに、まちづくり条例行政基本条例など名称はさまざまでありますが、導入する自治体が急速に増加し、現在もなお検討を行っている自治体がふえています。  私は3年前からこの条例について興味を持ち、北海道の稚内市で視察も行いました。また、現在でもインターネットや新聞記事等で資料を収集しています。

  • 1